脱毛というと、女性がするものと思っている人もいますが、実は男性の脱毛もとても人気があります。特に夏になると、女性はもちろんですが、男性も水着を着ますし、半ズボンも暑いから履きます。ところが、女性には、男性のすね毛が嫌いという人も実は多く、そのため足の脱毛をする男性はとても多くいるのです。
実際にメンズ脱毛というのは、右肩上がりで増えています。本来脱毛というのは女性のものだという認識が変わってしまうほどですよね。非常に男性が脱毛したいという需要が増えています。
メンズ脱毛には増加してきた背景
では、メンズ脱毛には増加してきた背景にはどのようなものがあるのかということをご案内します。まず、女性からモジャモジャのすね毛は残念ながら、嫌われてしまうというものがあります。その対策として、脱毛をするという流れのようです。次に半ズボンがファッションになってきたということです。芸能人やモデルには、積極的に半ズボンをファッションとして取り入れている人が多く、その影響で半ズボンをはく男性が増え、かつ、モジャモジャのすね毛が露わになるので、それを嫌う女性がいるということもあり、そのため脱毛をする人が増えました。また、このように脱毛をする人が増えるということになると、今度はそれに対応するサロンが増えることになります。サロンが増えると、今度は脱毛を希望する人の奪い合いという流れになりますので、必然的に費用が下がります。これは競争原理として当然の流れです。その結果どうなったのかと言うと、足の脱毛が以前は100万円以上かかる場合もありましたが、最近では数千円~数万円で施術ができるようになりました。その結果完了するのに10万円かからない事もあります。料金が10分の1ほどになれば、コストパフォーマンスが良くなるので、脱毛したいというニーズが増えてきます。そして、足の毛がモジャモジャな濃い足ですと、夏場は暑く蒸れてしまいますが、脱毛することでそれを解消するので、スッキリするということもあり、ここに来て男性の脱毛のニーズが増えてきているというのが現状です。
痛みと脱毛のスケジュール
一方で脱毛の難点というと、痛みがあります。実際に脱毛の際に発生する痛みで、施術をやめてしまうという人も現実的にいます。ただ、脱毛の方法によっては痛みを伴わない方法もあります。脱毛方法には、光脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛があり、この中で光脱毛のみが痛みが感じない方法ですので、光脱毛での脱毛がおすすめです。では実際に光脱毛で脱毛をした場合にはどのくらいの期間がかかるのかということを考えたいと思います。脱毛のタイプを
- 若干薄くする
- 半分くらい薄くする
- 完全の脱毛する
という3段階でチェックしてみましょう。光脱毛で若干薄くする場合は、半年から1年ほどです。回数にしては3回~5回です。半分くらい薄くする場合の脱毛ですと、8ヶ月~1年半、5~9回です。完全に脱毛する場合ですと、1年半~2年半ほどかかり、回数にすると、8~12回です。光脱毛の場合ですと、2ヶ月に1回ほどおこないというイメージになります。
脱毛にかかる費用
次にかかる費用ですけれども、こちらも脱毛サロンにとって金額が変わってきますけれども、平均的に見ると、1度にかかる費用は、足全体を脱毛するということなった場合に、35,000円~40,000円ほどです。完全に脱毛をする場合には、こちらもお店や施術を受ける側の個人差がありますが、300,000円~500,000円ほどです。お店によっては、まとめて完全脱毛というメニューになると、単価が下がる場合も多いので、まずはお店をチェックするようにしましょう。
最後に脱毛をする場合には、脱毛サロンの評判をチェックするようにしましょう。インターネットには脱毛サロンの口コミが多くアップしているので、そこで先ずチェックをして、自分に向いているかどうかチェックしてみてください。