家庭用脱毛器とは
脱毛を考えている人で、エステに通うのが面倒でお金がかかるから家庭用脱毛器で済ませているという人は多いのではないでしょうか。昨今では家庭用脱毛器はリーズナブルな値段で買うことができるようになっています。どうせ脱毛するだけなんだからリーズナブルな値段で抑えたいという人にはいいのですが、きちんと特徴とリスクを押さえておいてから購入するようにしましょう。そうすることで、購入したが失敗した、ということを防ぐことが出来ます。
家庭用脱毛器はいい面もあれば悪い面もある
家庭用脱毛器にはいい面は多いのですが悪い面もあります。
まず、一口に家庭用脱毛器といっても様々な種類がありますので、自分が購入しようと思っている家庭用脱毛器の特徴を知っておくことです。
まず安価に購入できるという点で思い当たるのが、ソイエのような毛を巻き取るような形での脱毛ができるものでしょうか。これは機械がグルグルと回っているものを肌に添えていくことで、毛を巻き取って抜くような形で脱毛していくものです。このタイプの脱毛器のリスクとしては、まず、とてつもなく痛いということが挙げられます。毛の薄い人ならさほど苦痛ではありませんが、剛毛の人だと涙がちょちょぎれる程の痛みを感じるでしょう。また、無理矢理抜く感じになりますので、肌が炎症を起こす可能性があります。それに背中などの見えなくて手が届かない部分の脱毛はできません。これは全ての家庭用脱毛器にいえることですが・・・。痛すぎて続けようと思えないので個人的にはおススメできません。
他にあるのがノーノーヘアのような毛を焼ききるタイプ。これは機械が毛を焼く感じで脱毛をしていきます。脱毛というよりは肌からでている毛を焼いていく感じですので、黒いポツポツが残ってしまいがちです。ですので結局キレイに処理をするためにあとから違う脱毛方法をとらなければならないなんてことになりがちです。あまり効果がある脱毛方法とは思えません。結構値段ははるんですがね・・・。
最近流行っているのが、ケノンのような光脱毛タイプです。これはけっこうな値段なのですが、その分過程でお手軽に光脱毛ができるというすぐれた一品です。デメリットとしては、エステやクリニックでの光脱毛と比べるとやはり出力が弱いので、期待するほどの効果は無いということでしょうか。ただし過程でお手軽に脱毛をする分にはこれ以上のものはないと感じます。
家庭用脱毛器で最も出力が強いとされているトリアは家庭でレーザー脱毛ができるという口コミですが、家庭でレーザー脱毛ができるのならなぜ医師しかレーザー脱毛をしていないんだという話で、そんなことができるわけありません。光脱毛の一種なのでしょうが、出力は強いようです。ただし、照射範囲が狭いのでとても時間がかかるようです。